・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
15種類すべてのマジックの種明かし動画です。
動画ファイルをお届けします。
現象:
1.アンビシャスカード
http://www.youtube.com/v/Fe_Tw4mKvic&hl=ja&fs=1
いわゆる「真ん中に入れたカードが指を鳴らすと一番上に上がってくるやつ」です。
折り曲げたカードを真ん中に入れても一番上に上がってきます。
2.輪ゴムの貫通
http://www.youtube.com/v/-lCKYzZE3sU&hl=ja&fs=1
セロがやった輪ゴムの貫通です。
完全に囲まれていても演技可能です。
3.ちぎった輪ゴムの復活
http://www.youtube.com/v/PGwvLIKFsi4&hl=ja&fs=1
これもセロがやっていました。
ちぎった輪ゴムが元通りになります。
完全に囲まれていても演技可能です。
4.空中からコインが6枚出現
http://www.youtube.com/v/-yHVtYszYI8&hl=ja&fs=1
空中からコインを出します。
若干練習が必要です。
仮に種明かしをしても観客には不思議に見えるマジックです。
5.カチカチに結んだ紐を一瞬でほどく方法
http://www.youtube.com/v/FQcbmLAIVQg&hl=ja&fs=1
硬結び(本結び)した紐があっという間にほどけてしまいます。
結んだ紐を観客に渡して調べてもらうことができます。
完全に囲まれていても演技可能です。
6.指を通り抜ける紐
http://www.youtube.com/v/QYJgN-CicaQ&hl=ja&fs=1
中指に引っ掛けたはずの紐がすり抜けてしまいます。
簡単に演じられます。
7.跳ねる爪楊枝
http://www.youtube.com/v/ydPywmV2xa4&hl=ja&fs=1
爪楊枝やマッチ棒がピコピコと跳ねだします。
完全に囲まれていても演技可能です。
8.左手に握った指輪がいつの間にか右手の薬指に
http://www.youtube.com/v/o_PUlhlnN18&hl=ja&fs=1
紐に通した指輪をちゃんと握ったはずなのに
いつの間にか紐からすり抜けて反対の手に指にはまっています。
いつ気づいても何故そこにあるのか分かりません。
完全に囲まれていても演技可能です。
9.マッチ箱の両面印刷
http://www.youtube.com/v/OBmzZICeNUo&hl=ja&fs=1
両面真っ白なマッチ箱に両面印刷します。
10.安全ピンの貫通(ちょいギミック)
http://www.youtube.com/v/bKZj1l9s0EY&hl=ja&fs=1
閉じた安全ピンがつながったり外れたりします。
貫通する瞬間が気持ちいいのです。
11.無限にコインを出し続ける方法
http://www.youtube.com/v/nAb96_rAU1Y&hl=ja&fs=1
いくらでもコインを出すことが出来ます。
結構練習は必要ですが、習得すれば一生モノのマジックです。
12.セロがHey! Say! JUMPに見せた、親指に巻きつけたロープが貫通するマジック
https://youtu.be/hE38FV60CK4?si=XrexCUvEiGp6t2zM
親指に巻きつけたロープが、引っ張るとすり抜けてしまいます。
観客に親指をつかんでもらっていても、
親指からロープがほどけてしまいます。
13.コインの消失
http://www.youtube.com/v/pTSK0M62yMI&hl=ja&fs=1
手の甲に乗せたコインをなぜると鮮やかに消えます。
14.観客の目の前で印をつけたコインが曲がるマジック(ちょいギミック)
http://www.youtube.com/v/_BOTBoqCzAY&hl=ja&fs=1
すり替え出来ないようにコインにマジックで印をつけます。
そのコイン、観客が指でなぜるとだんだんと曲がっていきます。
15.コインの消失と出現
http://www.youtube.com/v/rbPu_XPHvjU&hl=ja&fs=1
結構練習は必要ですが、スムーズに出来るようになれば、
目の前でコインが消えたり現れたりしますので、かなり不思議です。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥500 税込
送料無料